この機種特有のプレビュー鳴きとファインダー内の液漏れはありません。 ただし、スイッチをS~タイマーモードにしたまま操作をしないと、シャッターが作動しなくなります。この時は、スイッチを一旦オフに戻し再度モードに入れるとシャッターが稼働します。 またスピードライトSB-24も付属します。
なお、以下の内容の確認を行いました。当方は素人ですので見逃している部分があるかと思います。
カメラ外見:経年のわりに美品。ただしグリップを中心にリペイントされています。個人的な感想ですが、多少のスレ等はありますが大きな傷などは見られません。ボディキャップ付き。
以下の内容でカメラ動作確認:プロではありませんので正確性は不明。
状態:電池を入れて、フィルム・レンズを付けてチェック。
ISO=DX and 400で被写体ごとにシャッター速度や絞りが変化することを確認。
シャッター:S, CH, CL, Cs, タイマー 全て動作。一定時間が過ぎるとオフモード。
シャッタースピード:全て変化・動作。
撮影モード:M, A, P 全て動作。
露出モード:全て動作。
フィルムの巻き上げ・巻き戻し:動作。
ファインダー内光学:小さなゴミやクスミなどはあるかもしれませんが、撮影に問題がない状態です。
スピードライトSB-24:カメラに接続し全ての動作を確認。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ